本文へ移動

2021ICT機器導入


見据えるべき未来
  -2021 ICT機器導入—

タなぎケアセンターは、ICTと介護の連携により、
利用者様と職員の双方に優しい施設を目指します。

「もっと、それぞれの生活リズムに寄り添ったケアをしてあげたい。」 

「大切な一日一日をきめ細やかに見守り、健やかな生活を支えたい。」


 利用者様に優しい

  • ナースコールの頻度と時間帯を分析し、何故コールが嗚るのか原因を究明、明確な根拠のあるケアで、利用者様の不便を解消する。

  • 夜はぐっすり眠つている時間を外して、排泄のケアを行う。 

  • 朝は目覚めたタイミングで、起きて頂く。

 職員に優しい

  • バイタルなどの計測を自動で記録、転記ミスを防ぎつつ、記録作業時間を短縮、作業負担の軽減に繋げる。

  • 夜間帯の状況を見守りセンサーで把握することで、定時巡回や不必要な訪室を減少させる。

  • ナースコールをデータ管理し、コールされた理由分析によりスタッフ配置の適正化を固るとともに、コールの原因を分析し、コールそのものを減らす。
画像 (株)ワイズマンHPより
ICTとは、「Information and Communication Technology」の略で、通信技術を活用 したコミュニケーションを意味します。コミュニケーションには目を見てお互いに話をする直接的コミュニケーションと、情報通信技術を用いた間接的コミュニケーションがありま す。間接的コミュニケーションはSNSなどが代表的ですが、利用者様のアクションを察知した機器がシグナルを発する、それを職員が受け取るといったこともコミュニケーションの一 つです。つまり、情報通信技術を介して、利用者様と職員がより良いコミュニケーション (意思疎通)を図り、互いに有益な関係性を構築することが介護現場でのICT活用であると 我々は考えています。
また、介護現場の情報をICT化することにより、ビッグデータの蓄積が可能となりエビデンスに基づく介護サービスの提供を促進することにも繋がります。

2021年9月 導入機器

(紹介は順不同、敬称略となっております。ご了承ください。)
TOPへ戻る